旬のもの


■秋刀魚

今年も秋刀魚が脂を抱いて入荷しております。
鮨処うえのでは、
〆て、焼いて、更に手を掛け熟成させて、
皆さまに召し上がっていただいております。
是非一度ご賞味ください。




■雲丹

秋から皆さまに召し上がっていただく雲丹は
道東の浜中、ちりっぷ、昆布森で揚がっている
バフンウニです。
こちらも甘味、旨味がとても強く、口の中が
雲丹の香りと甘さで溢れ素晴らしい美味しさです。
この季節に是非一度召し上がって下さい。


 

■ いくらの醤油漬け

今年もいくらが始まり ました。
店でお出ししているものは出汁を入れて
漬け込んでいます。
皮がとても柔らかく、スモ-クをしたような
香りが感じられ、
つまみ、握りに合う味付けをしています。



■本鮪

脂がのった鮪が
入荷しています。
鮪の筋抜き、はがしで召し上がっていただきます。
とろける鮪、赤身漬けも是非お召し上がりください。




■かんぴょう

鮨処うえので使っているかんぴょうは
栃木県の五月女茂さんが作っている国産
の手作りで(国産は全体の2%)、
朝から夕方まで天日干しの商品です。
あっさりとした味わいのかんぴょうを
是非一度召し上がって下さい。